[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
1999/06/06 02:15 from Yuji
Title: [teenbbs:0086] Re:84)ATOK7 と MS-DOS5.0 解決

No.   : 86
Sender: Yuji
URL   : 
Title : Re:84)ATOK7とMS-DOS5.0 解決

>のこる問題は、
>  286+ATOK8でyahoo.exe等がハングアップする
>  nkf.exe が 286 マシンでハングアップする
>点ですね。

286+ATOK8でyahoo.exeがハングしたのは、nkf.exeが286マシンで
動かなかったのが原因で、ATOK8の問題ではありませんでした。
従って、問題点は、nkf.exeが286マシン(UX)でハングしたことだけです。

この問題点は、EMSメモリーボード、SCSI HDボードをはずして、
FD起動で、FEPやSYSを組み込まないプレーン環境で、
MS-DOS3.3Dと5.0でやってみましたが、nkf.exeがハングしました。
286CPUがだめなのか、PC-9801UXのハード固有の相性なのかはわかりません。

[レスを書く]