No. : 114 Sender: msyk URL : Title : Re:110)ESEWWWの要望2 >そこで、環境変数のTMPではなく、TEENTMP=にするとか、ESEWWW.DEF内に >TMPパスを記述して他のアプリのTMPパスと設定を分けてはいかがでしょうか。 私もこれに一票!(^^; >ダウンロード前に、リンク情報から、拡張子を切り出してhtml,htm以外は、 >カレントに保存出来れば最高ですが、それほど複雑にする必要もないと思います。 >[101]での要望は、事前にSAVEメッセージを出すファイルかどうかが、わかっている >と思っていたからで、ホストから受信後にしかわからないなら、そのままで結構です。 ページやファイルにアクセスにいった時, まず最初に受信するのは reponse header じゃないんでしたっけ? もしそうならそれの Content-Type: 見れば分るはずで, 受信後じゃないと 分らないということはないんじゃないでしょうか? 相手サーバによって response header でサポートされる項目がちがうので 問題あるかもしれませんが...