No. : 202 Sender: msyk URL : Title : Re:199)終端文字列 >例えば,ピリオドだけからなる行を終端文字列として扱った場合,TEXTAREAに >ピリオドだけの行からなる行を入力することができなくなります。ここが >厄介なところで,プログラムの利用者にピリオドだけの行を書かないように >注意してもらわないとなりません。 私の言葉が足りなかったようですが, 上記については理解した上での発言で, 文字は何でもよいのですが, 終端文字を判断してくれればもっと汎用的に 使えるかなと思ったわけです. >esemail の複数メール1ファイルによる送信に同じ問題があったのですが、 >普通は本文に使わないであろうコントロールキャラクタをデフォルトの >終端文字列にしたのと、終端文字列を変更可能にしたことで対処しました。 私自身はピリオドだけの行を書かなければならなくなるような場面があるとは 全く思えないので, esemail の複数メイルの 1 ファイルによる送・受信共に 終端文字はピリオド ( $2E ) に設定して使っていますが, そのことで問題が 起ったことは今のところ全くありません.