[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
1999/07/05 20:23 from Si
Title: [teenbbs:0219] Re:213)emview について
X-url: http://member.nifty.ne.jp/dahlia

No.   : 219
Sender: Si
URL   : http://member.nifty.ne.jp/dahlia
Title : Re:213)emview について

>必要なヘッダ・フィールドのみの出力でお願いします.
>でもできれば除外する機能も欲しい気がします(^^;

すみません、ここの文章が良く分からないのですが、 EMVIEW.DEF で出力対象の
ヘッダを設定するわけですからそこに設定されていないヘッダは自ずと出力され
なくなりますが...。

現在手元で開発中のバージョンでは、EMVIEW.DEF に

CLIPHEADER = Subject:
CLIPHEADER = Date:
CLIPHEADER = From:
CLIPHEADER = X-UIDL:

このように必要なヘッダを羅列していって、該当するヘッダを含む行だけを出力
するような形になっています。 で、CLIPHEADER がひとつも指定されていない場
合は従来通り Recieve: ヘッダ行だけをカットする、という具合です。

>十分だと思います.

では、一応出力ヘッダの設定可能最大件数は30ということで進めます。

>そのため私は X-UIDL: の付いていないメイルはダミーの X-UIDL: を
>付加してから emview を使っています.

うーむ、そうでしたか。やはりこの辺は見直しが必要なようですね。

>ヘッダ部分と本文部分の境界は RFC822 で下記のように規定されています.

参考にさせて頂きます。 自分で RFC とかを勉強する意欲ははっきりいってあり
ませんので、こうして紹介して頂くと助かります。

[レスを書く]