[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
1999/07/08 18:24 from msyk
Title: [teenbbs:0233] Re:232)NIF 掲示板書き込み

No.   : 233
Sender: msyk
URL   : 
Title : Re:232)NIF 掲示板書き込み

>msyk さんの書き込みを手がかりに私の方でも何とか書き込み成功しました。

おめでとうございます(^^
ちょうど Si さんがテスト投稿された直後に Si さんの掲示板見に行きました.

>ただし、%5F を _ に直すのは .bod ファイルを手動で置換しました(笑)。

Si さんのところにはプログラムを作ったと書きましたが, 正確に言うと
実は私も .bod ファイルを手動で置換しました(^^;

>それといまのところ私の改造版では新規発言しか出来ません。 msyk さんはリプ
>ライ投稿もされてましたね。どうやるんだろう?

リプライ投稿の html ソースと新規発言のとを比べると

<INPUT TYPE="hidden" NAME="ref" VALUE="0">

<INPUT TYPE="hidden" NAME="ref" VALUE="23">

というように, ref=0 で新規発言, ref=" リプライ元発言 No. " でリプライ発言
となっているようだったので, INPUT TYPE="hidden" ですが input_hidden() で
処理しないで, input_textf() を使うようにしました.

それでうまくリプライ発言できたのですが, 実はどういうわけか最初
ref= で指定する番号を間違えていたようで, 29 番のメッセージに
リプライしてしまいました(^^;

というわけで既にメッセージの削除にも成功しています(^^;

そしてそのためなのだと思いますが, それまでは発言番号と一致していた
番号がずれてしまっています.
どうも申し訳ありませんm(__)m

具体的には Si さんのテスト投稿にリプライ発言するには本来なら ref=34 の
はずなのですが, ref=36 にしないと別の発言へのリプライになってしまいます.

[レスを書く]