[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
1999/08/18 07:21 from msyk
Title: [teenbbs:0354] TEEN v0.30l

No.   : 354
Sender: msyk
URL   : 
Title : TEEN v0.30l

MCD 対応版 teenm.com を使用してみましたので, 付属の readme.doc には
メイルでということのようですが, 失礼して掲示板で報告させていただきます.

機種名:  NEC PC-9821Lt2/7A i486DX2-50 3.6MB+32MB ( フル拡張 )
OS    :  NEC MSDOS 6.2
RS232C:  本体内蔵 RS-232C ポート
モデム:  外付け  Midori-Hayes OPTIMA 288 V.34/V.FC+FAX
ソフト:  HIMEM.SYS + tdpmi98.exe ( メモリ・マネージャ関連 )
         WX3 ( FEP )

mcd98fi.exe /b115200 を adddev.exe で組み込み,
mcdbuf.exe -t8192 -r8192 aux で送受信用バッファを設定しています.

結果はとても良好に動作していて, 以前標準版で teen.def の 217 を
$81 に設定してテストした時のようなパリティ・エラーの発生は一切
ありませんでした.
MCD 使っちゃうと通信時間を記録できなくなるため, まだあまり長くは
使っていませんが, 28.8K モデムでテキストなら最高 8500 bytes/sec.
を超えるスピードが出ました.

#どなたか MCD 対応通信時間記録ソフトを御存じないでしょうか?

[レスを書く]