No. : 372 Sender: msyk URL : Title : ESEMAIL の unfold 処理 emcut, emview のことで以前から気になっていたことを思い出したのですが, 1 月の後半くらいから ESEMAIL で受信したメイルのフィールドが unfold 処理されているようなのですが, この頃のヴァージョンからそうするように なったのでしょうか? ESEMAIL で受信したメイルのヘッダを見ると, それまでは何行かに fold されていたものが 1 行になっているようなのです. 行頭がタブの場合はその前の CRLF とタブを削除する, 1 個以上のスペース の場合はその前の CRLF とスペースを 1 個だけ削除する, という処理が されていると思われます. と言っているうちに ESEMAIL の変更履歴を調べてみると, やはり > * 0.4b -> 0.4d の変更点は次のとおりです。 (1999/ 1/23) > ----------< snip >---------- > ・メール出力時に、複数行に分割されたヘッダは連結してから出力。 という記述が見つかりました(^^; 分割されていてもメイルのバイト数はそれほど多くなるわけではないし, 見難いので, できれば連結しないで出力するオプションを付けていただく とかできないでしょうか?