No. : 410 Sender: Shinra URL : Title : Re:408)掲示板notebooksp.cgiに書きこめない件 - 2 >間違いでしょうが, それはまた別の問題として, GET メソッドでリクエスト >出すなら Request-Entity-Body を送信しないのは正しいんじゃないでしょうか? 確かにそうですね。(^^; >そして POST メソッドでリクエストを発行して 302 を受け取った場合に >httpget が自動的に POST メソッドでリダイレクトするのは多分間違いでは >ないでしょうか. 正しくは、ユーザに確認を取ってからリダイレクトすべきですね。 >ついでに書くと, ここにはユーザ・エージェントは 5 回以上自動的に >リダイレクトするべきではないとも記述されているようです. 読み落としていました。たしかにそのように書いてありますね。 試してみたところ、IE5でも延々とリダイレクトしてくれます。 POSTメソッドによるリクエストに対し応答302を受けてGETでリダイレクトするという 振る舞いは、Netscapeのでも同じようです。おそらく、「業界標準」が先にできてし まって、RFCがあとから修正を求めるという形になってしまったのでしょう。 httpgetに関しては、「業界標準」に従うように修正します。 (IEで調べてみたところ、リダイレクト先のURLを比較するということはしていないようです。 RFCとも業界標準とも異なる第3の方式を使うのもややこしいので単純にIE/Netscapeの振る 舞いにあわせてしまいます。) この方法だと、例えば掲示板(の書き込み用)のURLの変更(リダイレクト)ができなくなって しまうのですよね・・・(IE/Netscapeが対応できない以上だれもやらないと思いますが)