No. : 527 Sender: おかだ URL : http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/7035 Title : Re:524)WATTCPの使い方? msykさん、こんにちは。 ちょっと立ち寄ったつもりがすっかり巡回ルートになってしまったおかだです。(^_^A >オリジナルの WATTCP はもう全然ヴァージョン・アップされていませんが, >WATT-32 という派生版は現在進行形ですよ. > >つい最近 (01/10) 4 箇月ぶりに更新されたところです. >URL は > >http://www.bgnett.no/‾giva/ をを、そうですか。貴重な情報をありがとうございます。m(__)m しかしこのサイト、サーバーがダウンしているとかでアクセスできませんでした。(;o;) >#embed 用と言えば今月号のトラ技に 1 チップ TCP/IP プロトコル・スタック IC >#の記事が出ていますね. >#TCP, UDP, IP, PPP の各プロトコル・エンジン登載で SRAM 10KB 内蔵だそうです. はい、存じております。これは発表された時に資料を請求しました。が、見事に全文英文でし たので、パラパラ見たきりですね。(日本語でも難解な資料を英語で読ませるなよ、って感じ です) これって「回路例」とか「プログラム例」とかがあると使ってみる気になるんですけど、 雑誌でもサイトでも「使ったよ」という話を聞かないですねえ。(--) 発売元(SIIさんでしたっけ)も次の展開を打ち出さないですし、ユーザーもメーカーも 静観している感じです。