No. : 669 Sender: rabbitfoot URL : Title : Re:587)9821Lt2でうごきませんー 通信速度を変えてみては? >しかし何回やっても「接続失敗 原因タイムアウト」と表示されて接続できません。一体何 が >原因なのでしょうか。モデムはオムロンのMA2814です。 初めまして。私の9821Lt2でも、この掲示板587番(2000年3月28日)に書いておられる atataさんと同じ現象が出ていました。Sinraさんのお尋ねにatataさんからのお返事は ないようですが、通信速度を落とすことでなんとか解決できましたのでお知らせします。 「接続失敗 原因:タイムアウト」の出る状況 モデム:PCカードモデム 「TDK DF2814BX」28800BPS対応 ドライバー:MCD版 MCD98HU.exe オプション A000D0 I00 B28800 or 14400 エラーの出るタイミング:MCD98HU.exeが常駐・・・OK(Port-0: I/O:00D0 INT0 AUX1) TEENM起動・・・OK(TEEN with PPP v0.32c 常駐しました。) TOPEN・・・ ここで駄目(「接続中・・・」表示後、 「接続失敗 原因:タイムアウト」表示 ダイアルしている様子はありません。 あれこれ設定を変えて試しましたが奏功しませんで、通信速度を9600bpsまで落とす とスッとつながりました。モデムの性能は28800bpsまで対応とうたってありますし、他 の通信ソフト(Wterm)では目一杯の速度でもつながっているのでなぜこうなるのかは疑 問です。 また、同じマシンで外付けモデム(緑電子ACCURA 336)、標準版を使った場合には性能 通りの通信速度ですんなりとつながっていました(実は他のマシンで使っている上記の 外付けモデムで快適に機能したので、中古のモデムカードを買って上のトラブルに見舞 われて困っていたのでした)。 私の経験がどなたかのお役に立てばと投稿しました。また、皆さんの今後のご活躍に 期待します。それでは 2000/06/20 rabbitfoot