No. : 696 Sender: neko URL : Title : makefileについて Dosのコマンドラインは128byteまでです。 Unix用のmakefileで、コマンドラインが長すぎるのは、 たいていオブジェクトファイルが多すぎるからなので、 いくつかのファイルを途中でまとめてライブラリにしてしまう と良いのではないでしょうか。Turbo/Borland Cなどではコマン ドラインに相当するものを @ref というかたちでファイルから 読めるようになっていたと思います。makefileのなかでオブジェク トファイルを並べたファイルを echo などで作ってからコンパイラ に渡して使うようです。他に、DJGPP では exec() などが、他の DJGPP プログラムを呼ぶときには 128byte 以上のコマンドライン をDOSを介さずに渡すので、DJGPP の make と gcc にはその制限 はありません。 参考になったでしょうか?