No. : 741 Sender: neko URL : Title : Re:740) telnet >使用してくださってありがとうございます。 いやいや、丁寧なお返事、有り難う、です。 >host 名を渡しているはずなんですが・・・ >表示されるのは ip かもしれません。 いや、これは当方の勘違い。 teene(packet driver 版) で getipaddress がうまくいかない(しかし tcp_open ではつな がる) せいのようです。 Beta 版のドライバを元に判断して しまって申し訳ない。 >esenet で使おうと思いましたが、TEEN 等が VSYNC を使用しているのか TIMER >を使用しているのかを判別しないとだめなのです。(PIC 見ればわかるかな?) >どちらの割り込みを使うか使用者に判別させても構わないといえば >構わないのですが………。 ># 現在、MCD 版は MCD が TIMER を、標準版は TEEN.COM が VSYNC を使います。 うーん。teene.com は TIMER ですね。 私が(勝手に)想像していのは、ハード割り込みを使わないシンプルな ものでした。 >TVRAM を一定時間毎に書き換えるので TVRAM 直書きソフトは使えません。 まあ、これは無理をしなくても。というか、 vt220 emulation をしたい TVRAM 直書きソフトってどんなのだろ。 >なかなか面倒(^^; なので何時できるかわかりません。 いえいえ、適当に聞き流してください。