[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
2000/10/17 11:04 from Shinra
Title: [teenbbs:812] Re:packet driver

No.   : 812
Sender: Shinra
URL   : 
Title : Re:packet driver

>その症状は、TCP の接続確立は成功するが、その後のデータのやりとりが
>上手く行かない(受信できていない?)ようなのです。DOSPPP98 の PING
>は成功しますが、ALTAIR に付属の FTP.EXE はTCP接続後に動かなくなります。
>TEEN の方も同様の症状です。(IRQ が違う?)

パケットドライバを使うソフトはLANボードのI/OアドレスやIRQについては
一切関知しません。TEEN以外のソフトで通信が可能ならI/OやIRQの問題では
ないと思います。

実は、私のところでは、TEEN上で TELNET だけ動かないという奇怪な現象に
悩んでいます。esenet,telnet98ともに、TCP接続は確立しますが、その後が
進みません。TLOGを取ってみると、接続確立後の最初のパケットでTCPがチェ
ックサムエラーをだしています。unixでtcpdumpを取ってみると、TEENが
パケットドライバから受け取ったデータが送られたものとは違い、一部の
データ(しかも、常に同じ位置)が紛失していました。本体のリセットを
繰り返しているうちに、たまに問題が起きなくなるのも奇怪です。

別のメーカーのLANカードを使うとこの問題は起きないので、LANカードか
パケットドライバのバグだろうと決めつけて放置しています。(^^;
(せっかくジャンクで安く買ったカードなのに・・・)

[レスを書く]