No. : 1161 Sender: msyk URL : Title : lfn いつもながらの脱線(?)で teen には全然関係ない話なんですが, ずっといつまでも DOS を使い続けるための情報ということで御容赦を(^^; pure/plain DOS で lfn を扱えるようにする TSR に lfndos がありますが, どうもこいつはバギーで不完全(サブ・ディレクトリがダメとか)なので 使うの怖いなぁと思っていたら, もっと良いのが見つかりました. #FAT12, FAT16, FAT32, Joliet(CD-ROM) 対応, CPU は 386 以上 http://www-user.tu-chemnitz.de/~heha/hs_freeware/freew.html にある doslfn v0.31 です. lfntools の動作がやはりおかしいので, その代替に doslfn 同梱の l.exe もお薦めです( ただし copy コマンドがサポートされていませんが). #doslfn は Turbo Assembler のソース付き. #UNICODE にも対応してるようなので .tbl ファイルを作成すれば #日本語使えるのかも... #でもそのフォーマットは Volkov Commander という Norton Commander の #クローン・ソフトで使われているものらしい.