No. : 1236 Sender: msyk URL : Title : Re:1235)NSLOOKUP >publicなDNSサーバってありませんでしょうか? フリーの DDNS (Dynamic DNS) サーヴィスじゃダメですか? #うちでは最初の二つを利用中です http://www.no-ip.com/ http://ddo.jp/ http://www.dyndns.org/ http://www.dtdns.org/ http://dhs.org/ http://hn.org/ http://www.zoneedit.com/ http://www.easydns.com/ 私のお薦めは no-ip.com ですね. A Name (* = ワイルド・カード ) 使用可能. MX Record 設定可能. Windows, Mac, Linux 用の DNS update クライアントが提供されている. #no-ip.com を使って PC-9801BA3 上で watt-32 用の ftpd や smtpd, #neco さんの tnetd(in_httpd) を実験的に使用しています. >>>#でも freeserve はアクセス・ポイントが少ない, 12/25 からは >>>#フュージョンと契約しないと使えない, よってテレホーダイが使えない. > >専用ソフトがないと入会できなくなってしまったんですね・・・ フュージョン自体が internet 接続サーヴィスを提供していますよ. #最近郵送で登録可能 ( クレジット・カード必要なし ) になった. これなら「同一県内の市外通話」または「県外への通話」に マイラインプラスでフュージョンを登録していれば internet 接続 サーヴィス料 \200/月が無料になります. 通信料は全国どこでも時間帯無関係に 3 分 10 円で, メイルとウェブが 使えます. #隠れ無料 ISP っていう感じですね. #毎夏清里にある友人の別荘に滞在するのですが, そういった辺鄙な #ところへ出かけてる場合には利用価値大です.