No. : 1328 Sender: Shinra URL : Title : 冊子頒布のご報告 遅くなりましたが、先日のコミケで頒布した冊子について、ご報告します。 タイトル:PC-9801/PC-88VA DOS環境によるインターネット&LAN活用術 サイズ :A5 52ページ + FD1枚 頒布価格:300円 頒布数 :29冊 合著さんにZMH, FTPの、KAZ.K さんにT3Ex+KTX, LAN Managerの記事を執筆して頂き、 TCP/IPの基礎知識、TEENの導入、ESEMAIL, mee を私が担当して、それぞれ使用例や 導入のポイントを解説する内容になりました。 事前にみなさんにレビューして頂きたいと考えていたのですが、お見せできる形に なるまでに時間がかかり、またインクジェットプリンタでの印刷にかなり時間がかか ることが見込まれたため、時間がとれませんでした。 用意した部数は少なすぎて、開場後1時間ちょっとでなくなってしまいました。 正直そこまで関心が高いとは予想できませんでした。最初にTEENをコミケで頒布した 1998年から劣っていない印象です。 来てくださった方にちょっと話を伺った印象だと、案の定、ディスク共有の要望が 一番強いようです。(そうなると、TEENは弱いんですけど・・・。) 98はとってあるけれど、使い道はないし、かといって捨ててしまうと再入手が難し いし・・・という方もいらっしゃいました。 ほかには、(冊子の)DOS/V版が欲しいという方も何人か。 次回(12月末)参加資格が得られれば、改訂して再版したいと思っています。 ということで、引き続き記事を募集します(原稿料はお支払いできませんが・・・)。 参加の可否がわかるのが11月中旬ですが、それからでは間に合わないので今からぼち ぼち準備しようかと思います。 最後になりましたが、合著さん、KAZ.Kさん、どうもありがとうございました。 また、YOさんに提案して頂いたTERMINの件も記事に加えました。ありがとうござい ました。