[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
2002/10/18 16:28 from msyk
Title: [teenbbs:1343] Re:1342)はじめまして

No.   : 1343
Sender: msyk
URL   : 
Title : Re:1342)はじめまして

>さて、今回、TEEN用のTIME Clientを作ったのでご連絡させていただきます。
>以下の場所にあります。
>
>http://www.hinocatv.ne.jp/~toshiki/computer/mysoft/

はじめまして, 早速いただきました.

使ってみたところ, 子プロセスで実行すると不具合が
発生する場合がかなりあるようです.
#teene v0.38i, filmtn の子プロセスで実行しました.

>ホスト検索中・・・
>時刻問い合わせ中・・・相手からのデータ待ち・・・
><snip>
>時刻問い合わせ中・・・相手からのデータ待ち・・・
>Fri Oct 18 12:48:07 2002
>に時刻を設定しました.
>
この次になにやら文字化けした画面出力があり, 子プロセスから
落ちてカレントディレクトリが udptime を実行したディレクトリに
なるが, ハングする場合とハングはしない場合がある.
#多分「どれかキーを押して下さい...」が文字化けしてるのだと思う.

>メモリアロケーションエラーです.
>COMMAND を読み込めません.システムは停止しました.

と表示してハングする.

というのを経験しましたが, 子プロセスで実行させなければ
全く問題ありませんでした.
#現在 www.ascii.co.jp のシステム時計は 10 秒以上遅れてる.
#やはり ntp クライアントが欲しい.

>オアシスポケット3でTEENを動かすことを考えております。
>MCDさえ動けば何とかなると思っているのですが、これがなかなかうまくいきません。

それはスゴイ.
Pocket3 で vz 使ったりしてましたが, バッテリー・パワー低下で
システム飛んでからサーヴィス・センターに持って行くのが面倒で
そのままになっています.
もし teen が動くなんてことになったらすぐにでも直すんだけど(^^;;
#よく見たらとしきさんのサイトはちょうど 2, 3 日前に
#ネット・サーフィンしてて発見しブックマークしたばかりでした.

[レスを書く]