[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
2003/12/13 22:48 from Shinra
Title: [teenbbs:01495] WCOPY 共有フォルダへのコピーに対応
共有フォルダへのコピーに対応しました。
[本体]
http://www.pc88.gr.jp/~teen/pub/esesm01_.lzh
[ソース]
http://www.pc88.gr.jp/~teen/pub/eses01_s.lzh
としきさん、
DOSで長いファイル名は利用したことがないのですが、どういうソフトを
使えばよいものなのでしょうか。
たしかにWindowsとやりとりで8.3形式はつらい場合も多いかもしれません。
ひばりさん、
そのうちDIRの代わりに使うWDIRを作りたいと思います。
でも、ファイラーを作るなら、WCOPYのソースを組み込んでいただいたほう
が、きっと快適かと。SMB.CはDOSのINT21hに相当するレベルの機能を提供
しますが、これは他でも使うことを意識しています。ファイルをコピーする
処理はWCOPY.Cにあり、そこからSMB.Cを呼び出しています。この処理は外
から使えるようにはなっていませんが、SMB.Cの使い方のサンプルにはなり
ます。
[レスを書く]