[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
1999/05/09 11:48 from Shinra
Title: [teenbbs:0042] Re:39)httpget を使った条件 GET

No.   : 42
Sender: Shinra
URL   : 
Title : Re:39)httpget を使った条件GET

>オプションで If-Modified-Since を見るようにできるので, 前回アクセス時から
>更新されていた場合のみファイルを get するなんてことができるようで,

現状でも httpget は If-Modified-Since を利用できます。

このヘッダはクライアントがサーバーに送るものであって,クライアントが解釈するも
のではありません。クライアントはGETメソッド送信時に
 If-Modified-Since: 日時
をヘッダに含めて送ります。そうすると、サーバーは指定されたリソースが指定された
日時より後に更新されている場合はそのリソースを送って来ますが,そうでない場合は
送ってきません。日時は、
  Sat, 29 Oct 1994 19:43:31 GMT
のように記述するようです。(RFC2068 HTTP/1.1 参照)

httpget の指示ファイルの Request-Header: に指定するファイルに 
If-Modified-Since: を記述することにより,上記の機能を利用することができます。
(と思います(^^;

[レスを書く]