[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
1999/05/15 02:23 from msyk
Title: [teenbbs:0046] Re:42)httpget を使った条件 GET

No.   : 46
Sender: msyk
URL   : 
Title : Re:42)httpget を使った条件GET


>現状でも httpget は If-Modified-Since を利用できます。
>     ....
>httpget の指示ファイルの Request-Header: に指定するファイルに 
>If-Modified-Since: を記述することにより,上記の機能を利用することができます。
>(と思います(^^;

おっしゃる通りですね, 確かに利用できることを確認しました.

ということで RFC2068 を読んでみるといろいろなことができそうですね.
試してみると Request-Header: で指定するファイルに正しく記述すれば,
認証が必要なページにアクセスすることも可能でした.

私はこの httpget の柔軟性がとても気に入っています.

ところで httpget を自動巡回ツールのように使うために, ひとつの指示ファイルに
複数の URI: 以下の行が記述でき, Response-Entity-Body: で指定するファイルへの
出力をアペンドするオプションを付けていただけないでしょうか?

[レスを書く]