| 投稿者 | メッセージ | 
	
		| 未登録ユーザー | 
			
				|  日時: 2023/01/06 (Fri) 17:25     記事の件名: Re: すいません訂正します |  
				| 
 |  
				| ありがとうございます |  | 
	
		|  | 
	
		| nana4 | 
			
				|  日時: 2023/01/04 (Wed) 18:16     記事の件名: すいません訂正します |  
				| 
 |  
				| すいませんアドレスが間違っていました 誤
 1FA0:A0→00 ED→26 A0→00 ED→6A A0→7A ED→18 A0→86
 正
 1F9F:A0→00 ED→26 A0→00 ED→6A A0→7A ED→18 A0→86
 悩ませてしまい、ごめんなさい
 |  | 
	
		|  | 
	
		| 未登録ユーザー | 
			
				|  日時: 2023/01/04 (Wed) 15:39     記事の件名: |  
				| 
 |  
				| すみませんでした、デバッガで見たらあってました |  | 
	
		|  | 
	
		| 未登録ユーザー | 
			
				|  日時: 2023/01/04 (Wed) 09:32     記事の件名: |  
				| 
 |  
				| アドレス間違っていませんか 0D10:40→95が見つかりません
 1FA0:A0→00 ED→26 A0→00 ED→6A A0→7A ED→18 A0→86
 などは同じ文字列が複数あってしかもこのアドレスにはありません
 |  | 
	
		|  | 
	
		| nana4 | 
			
				|  日時: 2021/09/07 (Tue) 17:25     記事の件名: CPMB.COM Ver5.62のパッチ(改良版Hi Tech Z80 C対応) |  
				| 
 |  
				| はじめまして、CDOS2FreeとCPMBに感動して書き込みます 
 更新&機能拡張したHi Tech Z80 C v3.09がアップされています
 https://github.com/agn453/HI-TECH-Z80-C
 これにより浮動小数の計算誤差が直っています
 さらにリダイレクトが使えるようになります
 これらの作成者に感謝です
 ただしCDOS2環境ではCPMB.COM Ver5.62に下記パッチを当てる必要があります
 0D10:40→95
 1E1F:CD→21 39→97 E8→E9 C3→71 A5→21 0C→A5 F3→0C ED→F3 53→ED D4→53 EB→D4 E1→EB
 1F81:A0→57 ED→3E A0→00 ED→FE A0→0C ED→28 A0→1B ED→FE A0→18 ED→28 A0→17 ED→FE A0→1B ED→28 A0→13
 1F90:ED→FE A0→1D ED→28 A0→0F ED→FE A0→1F ED→28 A0→0B ED→FE A0→2A ED→30 A0→07 ED→00 A0→00 ED→00
 1FA0:A0→00 ED→26 A0→00 ED→6A A0→7A ED→18 A0→86
 なおこのパッチに伴うトラブルは自己責任でお願いします
 |  | 
	
		|  |