No. : 171 Sender: msyk URL : Title : Re:168)割り込みプログラムの注意点は? >こちらではおきないのですよね・・・VAでもPC-486でも。 TEEN ver0.30f 以前は使用後エディタ使っているとキー・リピート時には かなり頻繁に固まったりしてましたが, 現ヴァージョンでハングしたのは 多分初めてのような気がします. 以前でも vz 使っている時以外は平気だった気がするので, vz との相性が 悪いということでしょうか? それともメモリ・マネージャが HIMES.SYS + tdpmi98.exe というのが 関係するのか, 常駐ソフトが悪いのか... とか書いてて思い出したのですが, TEEN の 使用する割り込みベクタ 70 を WX3 も使っているのでした. ということでこれが原因でしょうか? >ところで、「ウォームブート」とは、リセットボタンをおさずにHSBかなにかのソフト >でリセットをかけることでしょうか? 私は HSB 使ってリセットかけますが, ラム・ディスクなどの内容が保持 されるようなリセットという意味で使ってます.