No. : 192 Sender: Si URL : http://member.nifty.ne.jp/dahlia Title : Re:191)formaidf.c >ありがとうございます, 早速 get して readini.h の TT_MAX の値を変更して >使わせていただきました. ありゃ、20 じゃ足りませんでしたか。 >No.188 に書き忘れたのですが, textareaf() は一番最後の位置でしか使えないの >ですよね? こちらは Shinra さんへのご質問ですよね? 私には良く分からないので、 一応 そういうことにさせて頂いて、Shinra さんお願いします。 と書きつつ、 >textareaf() を終端文字シークエンス ( SMTP サーバで手動送信する場合は DATA >コマンドで入力する本文の最後は ¥r¥n.¥r¥n になります ) の直前まで読み込む こちらに反応してしまうのですが、具体的には、 ----- こんにちは[改行] .[改行] なんたら[改行] かんたら[改行] 以下続く ----- という部分に出会ったら、改行抜きの「こんにちは」までを読み込み処理して以 降の部分を切り捨てるという理解でよろしいのでしょうか? それとも途中での このパターン([改行].[改行])は無視して、 あくまで読み込みファイルの 最後にこのパターンが出てきた時のことなんでしょうか? 恥ずかしい話ですが、インターネットでのテキスト送信の仕組みについてはまっ たく無知なもので。