[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
1999/07/02 10:24 from Shinra
Title: [teenbbs:0199] Re:195)formaidf.c

No.   : 199
Sender: Shinra
URL   : 
Title : Re:195)formaidf.c

横から口をはさむようで申し訳ありませんが、

>フォーム中に <textarea> が一箇所しかなければ textareaf() を最後に置けば
>いいので問題ないのですが, formaidf.c をキットとして汎用的に利用したいと
>思う私としては, 終端文字列を判断してくれればいいなと思ったわけなのです.

例えば,ピリオドだけからなる行を終端文字列として扱った場合,TEXTAREAにピリオドだけの行
からなる行を入力することができなくなります。ここが厄介なところで,プログラムの利用者に
ピリオドだけの行を書かないように注意してもらわないとなりません。

esemail の複数メール1ファイルによる送信に同じ問題があったのですが、普通は本文に使わ
ないであろうコントロールキャラクタをデフォルトの終端文字列にしたのと、終端文字列を変
更可能にしたことで対処しました。

[レスを書く]