No. : 200 Sender: Si URL : http://member.nifty.ne.jp/dahlia Title : Re:195)formaidf.c >フォーム中に <textarea> が一箇所しかなければ textareaf() を最後に置けば >いいので問題ないのですが, formaidf.c をキットとして汎用的に利用したいと >思う私としては, 終端文字列を判断してくれればいいなと思ったわけなのです. 分かりました。オリジナルの textarea() では問題ない訳ですね。となると当然 これは Shinra さんに振る問題ではなかったようでどうもごめんなさい。 RFC とかはまったく分からないのですが(英文も苦手で)、 #196,197 の追加情 報を元に textareaf() を改造してみました。変更点は、 (1)textareaf() でも項目名を使えるようにした (2).[CRLF] だけの行に出会ったらそこで読み込みを終了する。.[CRLF] は処 理しない。(つまり ".なんたらかんたら[CRLF]" は通常処理) です。 msyk さんはコンパイラをお持ちのようなのでソースのパッケージだけを ホームページに置いておきました。 リンクは張っていないので下記の URL で直 接 GET して下さい。 http://member.nifty.ne.jp/dahlia/soft/src/tbf04b2s.lzh TC4、LSI C-86 試食版でエラー、警告なしでコンパイル出来るところまでは確認 していますが、実際の動作は未確認です。これで良いのかどうかあとで教えて下 さい。 # もはや TEENBBS の改造というより FORMAID の改造になるのでしょうか?(笑)