No. : 212 Sender: msyk URL : Title : Re:206)emview について >>あと受信メイルの区切り文字は 00h から FFh とありますが, 00h にすると >>ygrep が Out of memory で止ってしまいます. >ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。あの部分は、区切り文字に指定で >きるのは 1 バイト文字の範囲だけ、 という意味で 00h から FFh までと書いた >のですが安易な表現でした。「ESEMAIL.DEF の設定と同じ区切り文字を指定して >下さい」と書くようにします。 それと ESEMAIL.DEF で 107 の項目に 0 を指定 >すると区切り文字自体が使用されなくなり、EMVIEW が使えませんね。 この辺も >次回改版時に但し書きしておきます。 私は区切り文字は昔から $2E に設定しているので迷惑なんて全然ありません でしたのでどうぞ御心配なく. 上記の報告はいろいろ emview 関係の機能をテストしていて気がついたことを お知らせしただけですので, 私が実際に何かのダメージを受けたというわけでは ないのです. emview は emgrep.bat と組み合わせると本当に素晴しいと思います. 私はいろいろなメイリング・リストに入っているのですが, emview の おかげでメイル・チェックが非常に楽になりました. #srep のレスポンス・ファイル機能が面白そうですね. #httpget と組み合わせて何か便利な利用方法が出てくるかもしれません.