No. : 364 Sender: Shinra URL : Title : Re:321)TEEN v0.30kで「ホストが見つかりません」 >新ヴァージョンにかえてから「ホストが見つかりません」という >エラー・メッセージが出て, SMTP, POP3, FTP, HTTP のどこにも >アクセスできなることが何度かありました. 他の方から同様のご指摘を頂き、logをとってもらった結果、ある程度原因が絞られたものの まだはっきりとはわかりません。とりあえず、teen.def の [TSR]の項目で作業メモリのサイ ズを増やすとこの現象は起きにくくなるようです。 なお、この現象が起きた後はTEEN内部でメモリが破壊されていそうなので、いったんパソコン をリセットしたほうが無難かもしれません。 msykさんによれば v0.30k で初めて経験されたそうで、これは重要なヒントだとは思うのです が・・・