No. : 468 Sender: 合著 URL : Title : Re:467)ESEMAIL.DEF の位置 >ただ、定義ファイルだけを分けて別のディレクトリに格納したいというのはよくある >要望かもしれないと思うのです。 >UNIX では /etc に集めますし。 >同じことをDOSで実現するのに誰かが用意した方針はないのでしょうか? >あればそれに沿ってみます。 >なければ・・・PATH に習って DEFPATH とかいう環境変数を作ってみましょうか? >TEEN 関連に限定させずに。 なるほど。どちらにしろ定義ファイルをどこかのディレクトリに集める ことには変わりないので私は OK です(探す範囲が広くなるから プログラムは面倒になってしまいますが)。 ちなみに、私は DOS でそのようなメジャーな環境変数は見た事ないです。 結局みんな .EXE と同じディレクトリ上に置いているのかな(^^; 私もほとんどはそうなっているけど、TEENの場合は似たような設定が 多いのじゃないかなと思いましたので。 >nkf.exe log >.exe: No such file or directory > >このような状態です。コマンドインタプリタの問題でしょう。 うーんこれは(苦笑) ほっときます(ぉ