[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
2000/02/03 20:45 from everque
Title: [teenbbs:0555] Re:546)msky さん、ありがとうでやんす!

No.   : 555
Sender: everque
URL   : 
Title : Re:546)mskyさん、ありがとうでやんす!

 どうも,こんばんは,mskyさん。
>えーっと, 一応私のハンドルは mysk じゃなくて msyk なんですけど(^^;
 これは,どうも失礼しました!

>MCD 対応版を使用されたのでしょうか?
>できれば参考のために具体的な数値をお教えいただければ嬉しいのですが...
>バイナリの場合とテキストの場合で.

 擬似LAN内でのFTP送受信速度ですが,設定項目の意味がわからず,苦戦していました。いろ
いろ試してみましたが,今のところ,受信は8500バイト/秒,送信は5300バイト/秒で安定する
ようになりました。ただし,バイナリモードです。アスキーモードの方はなぜか途中でハング
してしまいます。(なにがいけないんでしょう?)
 これって,早い方なんでしょうか,それとも遅いんでしょうか?
 体感的にはwindows98機と同じくらいの速度に思えるんですが。むしろ,受信は早いような
気がするのですが。どうでしょうか?

 サーバーソフト:TinyFtpDeamon(windows98側)
 MCD:MCD98RS3.EXE
    設定:通信速度 115600
       送信バッファ 2048
 FTP設定:送信バッファ 1024
 使用機種:PC9801DS(CPU IBM486SLC 32Mz)
 構成:ダイアルアップルーターの擬似LAN機能を使用

[レスを書く]