[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
2000/04/29 07:56 from msyk
Title: [teenbbs:0597] e-mail で netnews へポスト

No.   : 597
Sender: msyk
URL   : 
Title : e-mail で netnews へポスト

mail2news gateway を使って netnews へポストする方法です.

私の御用達は mail2news@anon.lcs.mit.edu ですが, ここは netnews への
post 専用 gateway で, anonymous remailer で netnews への post もサポート
しているところと比較してポストの書式が簡単だと思います.


まずポストしたい newsgroup を扱っているかどうか確かめるために

finger newsgrouups@anon.lcs.mit.edu > file

すればいいのですが, teen には finger がないので

httpget http://www.mit.edu:8001/finger?newsgroups@anon.lcs.mit.edu file

とすれば newsgroup のリストが取れます.
と言いたいところなのですが, newsgroup の数が膨大なため途中でタイムアウト
して切断されるでしょう(^^;
というわけで egrep ライクな正規表現が使えるので

groups+fj¥..*comp@anon.lcs.mit.edu
groups+japan¥..*@anon.lcs.mit.edu
groups+.*freebsd@anon.lcs.mit.edu

だとかして finger してみましょう.

ポストしたい newsgroup へ配信されていれば

Newsgroups: fj.fleamarket.comp,fj.fleamarket.misc

というようなヘッダを普通のメイル送信時のヘッダに追加してメイル本文を
普通のメイルと同じように書き

To: mail2news@anon.lcs.mit.edu

へ送信するだけで newsgroup へポストできます.

送信されたメイルのヘッダは全てポスト記事のヘッダに反映されます.

[レスを書く]