[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
2000/07/02 16:51 from hata
Title: [teenbbs:680] MLによる投稿テスト

No.   : 680
Sender: hata
URL   : 
Title : MLによる投稿テスト

TEENユーザがTEEN BBSに書き込むのも変な理由ですが(笑)、MLで投稿できると
PPP接続せずにKTXから行けるので楽になりました(^_^)。

Re:[642]extlink について

>ext_linkを使ってみて気になった点は、私はその2点ぐらいですね。
もしかして、ext_linkを使うとローカルファイルの閲覧が出来ないという
症状は私だけなのでしょうか?
何がいけないのかなぁ…。

●esewww04j
DLして設定してみました。
vzでソースの閲覧が出来るのは便利ですね(^_^)。
BR98での閲覧は絵が出なくてちょっぴり残念。
DEFファイルの指定も出来るようになって、ローカルファイル閲覧用とwww用と
違う設定が使えて嬉しいです。

ところで、何故かGIFローダに

320     'MJLで表示'
322     'mjl -d640,480,24 -c -k -s -t -o %F'
323     ''

と設定しても表示せずに抜けてしまいますね(?_?)。
-kオプションが効かないようです。
GIFDならうまくいくのに…。

  # 39行環境なので、本当はmjlの前後で30bios -!を実行しないと
  # いけないのですが(前に実行するコマンドは登録できないので
  # mjl→mjl_とでもしてmjl.batでも作らなくては!)、25行にも
  # どして実行しても表示されず…。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
  __ __                         
 + 人  +  E-mail        :veg00302@nifty.ne.jp 
 | %%%%%% | Nifty-Serve            :VEG00302 
 ||^ι^ )| Amateur radio (Grade 3) Callsign  :JP3FPQ   
 レ\▼ノ 丿 京都市右京区嵯峨野         hata   
    ̄                          
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

[レスを書く]