No. : 799 Sender: neko URL : Title : Re:798)MeeのDOS汎用版使ってみました >同じだと、1行余計に上にスクロールして画面が乱れます。ファンクションキー表示 最終行で79文字までにしてみます。 >RSの受信とりこぼしが頻発して、 受信バッファの読み取りを ttools の tcpgets を参考に変えてみます。(いままでは一文字ずつ tcp_gets を呼び出していた) >ところで、可能なら、説明書にキー割り当てを簡単に書いておいてくださると助かり >ます。ROLL DOWN や SELECT の選択がどのキーか分かりませんでしたので。 一応 key というファイルに多少は書いてありますが、 form の場合が説明不足でした。 しかしいましがたも textarea が大きすぎて失敗してしまいました 16bit版はなかなか難しいですね。(とくに LSIC-86 試食版だと) teene はちゃんとゲートウェイを越えてるようです。 DNSも引けてます。