No. : 874 Sender: neko URL : Title : Re:873)tmee での lfn の扱い > うちのメモリ環境は himem.sys + tdpmi98.exe なのでした. > djgpp v1 では go32 を捜しに行きますが, v2 での cwsdpmi と go32_v2 の > 関係が分からないし... go32_v2 は stub がくっついていない coff イメージの、 v2 のバイナリを 与えると、ロードするものだと思います。 EXE になってるやつにはいりません。 go32_v2 も、DPMIサーバがなければ、 CWSDPMI を探します。 tdpmiをdpmiサーバとして使わないなら、DPMIをoffにしたほうがいいでしょう。 > 気にしない, 気にしない(^^;; いやそういうわけにも、、、(といいながら使ってるけど) > djgpp で LFN=y でコンパイルすると LFN が扱えますが, > tmee はその点はどうなっているのでしょうか? 基本的に、LFN 非対応です。SFN にキャストします。時々 LFN が扱えるのは、 たんに DJGPP ライブラリのせいです。(私が98ではLFNを使ってないもんで)