No. : 1255 Sender: KAZ.K URL : http://hp.vector.co.jp/authors/VA012845/prapa0.html Title : T3E-ktX Ver.p1 KAZ.K です。 早速試していただきありがとうございます。>タンGさん&msykさん ひとまず動いて・・いる? とのことで、正直ホッとしています(笑) やっと KTX 側の調べがついて、TEEN 駆動処理が(少し)まともになりました。 タイムスタンパがどうとか、VSYNC がどうのという話は、どうか忘れてください;) 但し、例によって KTX の内部構造依存なので、バージョン間の相違がちょっと不安です。 (KTX 1.41 は名前だけはよく聞くのですが、実物を見たことがありません(^^;) 転送速度ですが、開発環境では画面スクロールがなければ echo ポート相手に 8KB/S くらい出ています。ならば画面表示がなければどれくらい出るかと思い、 バイナリ転送プロトコルを試してみると・・・動かない。まるで動かない(;_;) KTX 関連の資料はどこかに現存してはいないのでしょうか? 何しろ Vector にあった ktxrsa98 のソースだけを頼りにここまで書いているので、 バグ探しをしているとムクムクと不安が膨れてきます。これぞ正に疑心暗鬼・・・ おかしな挙動を見つけていただけると助かります。ではまた。