No. : 1437 Sender: Shinra URL : Title : Re:1436)BR98+コンテンツ変換 >>UNIX系のサーバを用意して、GIFをBMPに変換してくれるProxyサーバを作って >>みてはどうかと思っています。 ImageMagickという画像変換加工ソフトとDeleGateの組合せで、 実現できました。GIFを16色グレースケールBMPに変換します。 設定がちょっとあるだけでプログラムは全くナシですみます。 # そのわりには数日費やしてしまいましたけど・・・ # ImageMagickもDeleGateも、UNIXだけでなくWindowsでも動くので、 # Windows 98 で試してみていたのですが、どうもうまく動かず、 # UNIX にしたらすんなりいきました。 BR98でYahooのロゴが表示されたときは感動しました。 公開してみたいのですが、まだサーバが確保できません。 >ちなみに、こういうProxyを作って「拡張子はGIFなんだけど中身はBMPファイル」が来ると、 >例によって拡張子しか見ないBR98はいつものようにGIF→BMP変換ソフトを呼び出します。 >が、バッチファイルで「copy 〜.gif 〜.bmp」とかとすればどうにかなるでしょう(^^; はい、そのようにしました。 残念ながら、まだちょっと難があります。 というのは、どうもGIFファイル1個につき何回もGIF→BMP変換ソフトが 呼び出されているようで、一時ディレクトリがあふれたり(1Mバイトしか 取ってないのが悪いですが)、HTMLの表示までにかなり時間がかかったり します。 TABLEタグを使った表の中で画像を使っている場合にこのような状況にな るように見えます。 これが解消されれば、結構いろいろなWebサイトが楽しめるのではないか と思います。