| 前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示   | 
	
	
	
		| 投稿者 | 
		メッセージ | 
	
	
		マハリト 未登録ユーザー
 
 
 
 
 
  | 
		 | 
	
	
		| トップに戻る | 
		 | 
	
	
		  | 
	
	
		釜房1号 未登録ユーザー
 
 
 
 
 
  | 
		
			
				 日時: 2011/09/20 (Tue) 16:17     記事の件名: 文字化け | 
				     | 
			 
			
				
  | 
			 
			
				昨年12月のアップデートで、インターネットエクスプローラーから
 
エンコードの選択肢としてJIS(シフトJISではなく)が廃止されたから
 
です。
 
 
環境によってはリロードでうまくいく場合があるそうですが、
 
うちではうまくいきません。
 
 
あとはレジストリをいじって何とかするという方法もあるようですが
 
リスクを伴うのであんまりおすすめできないんだとか。
 
 
当面の対策としてはOPERAなど、IEとは違うブラウザを使うのが最短の
 
解決策ですが、
 
 
抜本的な解決策としてはShinraさんに該当ホームページを全部
 
書き直してもらうのを待つことになります。 | 
			 
		  | 
	
	
		| トップに戻る | 
		 | 
	
	
		  | 
	
	
		Shinra
 
 
  登録日: 2005.05.22 記事: 138
 
  | 
		
			
				 日時: 2011/09/22 (Thu) 00:35     記事の件名:  | 
				     | 
			 
			
				
  | 
			 
			
				マハリトさん、釜房1号さん
 
ご指摘ありがとうございます。
 
 
釜房1号のおっしゃるとおりで、新しいIEでJISが非対応になったためです。
 
 
IEのJIS非対応の影響がこんなところまで出るなんて   
 
どこかのタイミングで修正します。
 
 
# 数年間の間に宿題がいろいろつみあがったような。
 
 
いっそWiki系のシステムにしたほうが多少役にたったりするでしょうか。
 
そろそろ私自身がVAの使い方をメモっておきたかったりもするのです。
 
いろいろ忘れてしまいつつあって。 | 
			 
		  | 
	
	
		| トップに戻る | 
		 | 
	
	
		  | 
	
	
		Shinra
 
 
  登録日: 2005.05.22 記事: 138
 
  | 
		
			
				 日時: 2011/10/10 (Mon) 18:59     記事の件名:  | 
				     | 
			 
			
				
  | 
			 
			
				MSの情報を読んでもなんだかぼんやりなのですが、
 
JISに非対応というよりも、自動検出の対象からJISを除外した、ということのようです。
 
明示的に文字コードをJISだと提示してやれば、JISでも表示可能な模様。
 
 
[MS10-090] Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム
 
 - 自動検出対象からJISを除去(仕様?)
 
 - METAでJISを指定していても文字化けする(バグ)
 
 
[MS11-003] Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム
 
 - 自動検出対象からJISを除去したのはそのまま?
 
 - METAでJISを指定していても文字化けするのは修正?
 
 
 
 
http://www.pc88.gr.jp/va/ 配下のページに、METAタグを付けて文字コードを明示しました。表示できるようになったのではないかと思います。
 
別問題として、IEに限らず一部のアイコン画像が表示できませんが、XBM形式を使っているためです。X-Bitmapというのでしょうか。これは放置させてください。 | 
			 
		  | 
	
	
		| トップに戻る | 
		 | 
	
	
		  | 
	
	
		 |