[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
1999/10/24 01:01 from 合著 @ABK
Title: [teenbbs:0457] Re:454)#Off Topic になってしまいますが ...(^^;

No.   : 457
Sender: 合著@ABK
URL   : 
Title : Re:454)#Off Topic になってしまいますが...(^^;


>>半角罫線と下線をうまく使用すれば行間のない表を作れますので。
>
>どうやればいいのかいろいろ考えてみましたが, 各行頭には ^[[4m を付け,
>各行末の改行コードの直前の文字の前に ^[[m を付けて miel 等のエスケープ・
>シークエンスをサポートしているもので見れば行間のない表に見えますね.
>
>この方法であっているのでしょうか?

ん〜文章だけだとちょっとわかりにくいですがたぶんあっているのではないかと(^^;
テキストエディタ ELIS のメニューは半角罫線と下線使ってメニュー使っています。
選択する下線の左側はあいていますが、右側はちょうど半角罫線と下線が
うまく(?)かさなっています。

[レスを書く]